top of page
  • 執筆者の写真gajyumaaru

【お弁当お届け】&【土鍋への思い】


みなさまこんにちは(^^)

いつもがじゅま〜るのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます♩

先日のお届けがじゅま~るは、ヤマハ音楽振興会様へお弁当をお届けさせて頂きました◎

今回は【車麩のクルミ揚げ弁当】と

【国内大豆のベジバーグ弁当】の2種類のお弁当を御注文頂きました^^

お惣菜は

*お砂糖を使わない 人参グラッセ

*紫キャベツのクミン炒め

*カラー人参ときゅうりのほっこり

ポテトサラダ

*ピリ辛自家製浅漬け

ご飯は

土鍋で炊いた自然栽培の玄米と

黒米を一緒に炊き込んだ白米を

半々にしてのお届けでした◎

本日も植物性の食材のみで

出来るだけ素材の美味しさを生かせるように

ひとつひとつお作りさせて頂きました(^^)

ありがとうございました◎

がじゅま~るではお米は玄米か白米(分付き米)のどちらかをお選び頂けるのですが

今回はそのお米を炊く土鍋について少しお話させて頂きます^^

私たちがじゅま〜るは、

いつも【土鍋】を使ってお米を炊きます。

なぜ土鍋炊きにこだわるのか。

それは、力強い大地の恵みががぎゅっと詰まったお米の生命力を

たいせつに、たいせつに

美味しく炊き上げたいからです。

遡ると縄文時代から使われていたという、

土でできた鍋。

土は保温性が高く、ゆっくりと火を通してくれます。

お米のデンプンは、ゆっくり加熱しすることで

α化(アルファー化:デンプンが水と熱を加えられて糊状になること)し、

甘みが増すと同時に、消化もよくなるので、

一粒一粒がふっくら、しっとり

冷めてもとっても美味しいのです(^^)◎

けれど、土鍋で炊くことの美味しさは分かるけど時間が、、、

という声もよく聞きます。

確かに、玄米は発芽する手前の状態になるように一晩浸水し、

いざ炊くぞ!となっても蒸らしまでの時間を考えると

炊き上げるだけでも2時間程度は必要となります。

食べたい!と思った時にすぐ炊けないもどかしさはありますが、

捉え方を変えてみると

「時間をかける

手間ひまかける」

ことができる、ということも

土鍋の魅力のような気もします◎

土鍋の火加減も感覚で分かってきて

それでいてとっても美味しく炊けた時の嬉しさは

更にご飯を美味しくしてくれます。

そして何よりも、土鍋で炊くとお米も嬉しそうなのです。

私たちが仕入れさせて頂いているお米の農家さんを想うと、

やっぱり手間ひまかけて育てたお米を

たいせつに、たいせつに

美味しく炊いてあげたい。

私たちがつくったお弁当も

ひとつひとつが我が子のようで

いつもお届けする時に『美味しく食べて頂けますように』と

心のなかで思っています。

きっと、お米も、お野菜も

育てた農家のみなさまも

同じように思っているのではないかと思います。

全ての思いをたいせつに、

みなさまにお届けできるよう、

がじゅま〜るは

土鍋でお米を炊き続けたいと思います◎

本日も、ありがとうございました!!^^)

▲▽▲△愛菜食堂がじゅま~る▲▽▲△ Tell : 03-5656-4609 mail: gajyumaaru@gmail.com HP:http://gajyumaaru.com/ Instagram:https://instagram.com/gajyumaaru/ ▲▽▲△ ▲▽▲△ ▲▽▲△ ▲▽▲△

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page